【すべての人に会計思考を!】テーマに会計/監査/経営について有益な情報を発信しています!

公認会計士として、大手監査法人で監査業務を中心に、IPOサポート、J-sox支援、中期経営計画作成支援、内部管理体制構築支援などなど、多くの業務を経験してきました。
この中でも特に関与してきたのが、IPOサポートです。
IPOサポートの場合にはいわゆる”ベンチャー企業”が顧客になります。その中には会計制度が整っていない会社も多く、忙しくもやりがいを感じながらも業務に邁進してきました。
監査法人に勤めて約7年になりますが、ふと振り返る、この7年間でベンチャー企業をはじめとする、会社の経理能力及び会計知識が成長していないのではないかと考えるようになりました。
同僚たちがそのようなニーズに対応すべく、独立してそのような会社をサポートする動きが加速していますが、課題の解決は限定的となっています。
そこで、社会全体としてこの問題をとりあげ、改善していくことが私の使命だと決意し、
この会計デザインラボを設立に至りました。会計的に考えるをテーマに掲げていますが、会計はあくまで結果で、そこに至るまでの考え方やロジカル思考力、実際に行動へうつるまでのHow toなど会計を専門的にやってこなかった人でも、ビジネスでさらなる飛躍できる内容をお届けできればと思っています。

是非、みんなで一緒に頑張りましょう!
2020年10月 会計デザインラボ
