推薦図書 〜企業のファイナンス〜

勉強法

会計やキャリアについて、おすすめとなる書籍を紹介していきます!

書籍概要

■タイトル: 起業のファイナンス

■著者:磯崎哲也

■ジャンル:起業

【送料無料】 起業のファイナンス ベンチャーにとって一番大切なこと / 磯崎哲也 【本】

価格:2,530円
(2020/12/7 00:13時点)
感想(0件)

要約

ベンチャー経営者がファイナンス面で知るべきことが網羅的に記載されている。
具体的には
・誰から調達することが適切か
→銀行、ファンド、エンジェルなど会社のステージ及び資本構成によって選択は異なることになる ・いつ資金調達を行うことが適切か

→まさかの時のために、借りやすい時に借りておくことも重要である ・事業計画の重要性

→資金を調達するためには、説得するための根拠となる事業計画を作成する必要がある

おすすめ理由

ベンチャー会社では、良く考えないままVCからの出資を受けてしまい、気づいたころには、資本構成が悪くなり、柔軟に経営ができないということをよく見かける。

そのため、ベンチャー会社が資金調達を検討する際には、是非読んで欲しい一冊と言える。

ただ、ベンチャーに興味ない場合には少しマニアックすぎる内容である・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました