推薦図書 〜生涯投資家〜

勉強法

会計やキャリアについておすすめとなる書籍を紹介していきます!!

書籍概要

■タイトル:生涯投資家
■著者:村上世彰
■ジャンル:会計・ファイナンス

生涯投資家 [ 村上 世彰 ]

価格:1,870円
(2020/10/14 00:04時点)
感想(6件)

要約

上場のメリットとして、株式の流動性を確保できることにより、資本を拡大することができる点、借入よりも安価で資金調達できる点を挙げている。

一方で上場により会社は株主のものとなるため、株主のために企業価値最大化となるように行動すべきで、株主も提案検討を行使することにより、会社に企業価値最大化のための行動を促す必要があると述べている(コーポレートガバナンス)。

本書では、著者が「コーポレートガバナンスとその浸透による資金循環の促進こそが、経済成長を促す策だ」という信念の下、モノ言う株主の立場から投資会社にコーポレートガバナンスのあり方を求め戦った記録がつづられている

おすすめ理由

本書は、特に株式市場に関わる方(上場会社社員、証券会社勤務者、会計士、投資家)は自分たちの仕事の社会的意義を再考する意味でも読んで欲しいと思う。当然に、金融業界での勤務を規模する方にとっても読みやすい記載となっているため、必読である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました